- ※今回は完全にネタ記事ですので学ぶものはほぼなにもありません
- むしろ真似すると人間性を疑われることになりますのでお気をつけください
うちさ、ウォーターサーバーをつかってるんで
お水を買ってんすよ
お湯とかすぐつくれるし楽だし
うまいかどうかなんてわからんけどとりあえずカルキ臭くはないし
でも難点が1つあって…それが
毎回段ボールのゴミが出ること
ダルいじゃん?( ・ิω・ิ)
ただでさえ外に出たくないからこんなニート生活してんのに
段ボールを捨てるためだけに外に出るとか…(1分ほど)
でも溜めたら溜めたで捨てるときさらにダルいので…
と悩んでいたんよ
佐◯急便は救世主だった
そんなときに( ゚д゚)ハッ!と気づいちゃったわけよ
俺が注文してるのは【水】なわけであって
【段ボール】を注文してるわけではないッ!
(クソ野郎)
と、いうことで
水を使い切っていらなくなった空の段ボールを
持ってくる佐◯急便に返してしまおうと!
自分を奇跡の天才だと再確認したところで
水を持ってきてくれた佐◯急便がオートロックのインターホンを鳴らしたら
玄関にからの段ボールをセット!
来たッ…!!!
お届け物で〜〜〜す…
気の弱そうなノーとは言えない日本人風の日本人だ(失礼
とりあえずオートロックを開けて心を落ち着かせる…
俺ならできる…
俺ならできるッ…
俺ならできるッ!!
上がってくる配達員ッ…!

お水お持ちしました〜
サインお願いします〜…

はーい、あざまーーす
あ、お水は玄関に置いちゃってください

あ、わかりました~
失礼しますー…
と、玄関に一歩踏み出し水を置いた瞬間ッ!

はい、じゃあコレ
前のやつの空のダンボールね
お願いします〜

えっ
あ、は、はーい
受け取ったッ!!!
と、いうことは
勝ち申したッ!!!(なんかちがう
アドバンテージ

第一線は酔いどれサイドの勝利に終わったこの段ボール処理戦
だがここで新たな事実が判明ッ!
佐◯さんは一度すでに段ボールを受け取ってしまった…
つまりこれは既成事実が完成してるのではッ?!
既成事実とは
「既成事実」という言葉は「既にできあがっている」「既に成り立っている」という意味の「既成」と「実際に起きている出来事」という意味の「事実」という2つの言葉で成り立っています。 … 「既成事実」は「既に起きている事実で、かつ、誰もが認めざるを得ない事実」という意味を持っています。
「既成事実」の意味と使い方!恋愛での「既成事実を作る」と …
まさにコレだ
カンペキに出来上がってる
つまりこれは大富豪状態
次の試合からは有利な状態での勝負スタートが確定してる
酔いどれ、知らないうちにアドバンテージを手に入れていたのだ!
こうなってしまっては勝ち確なのは間違いない
これからは水が来るたびにダンボールを持っていってもらえる!

また一歩、カンペキなニートに近づいた…
なんて思っていたら2週間後
そろそろ次の水が届くころ
負けるとわかっていても
戦わなければいけない佐◯の戦士が来たなッ!

お水の配達で〜っす
サインお願いします〜…
以前のことは忘れてるのか?
なにも仕掛けてこないとは…そんな腑抜けになど負けんッ!(厨二病

はい、じゃあコレ
段ボールね〜

えっ?
あ、は、はーい
はい、2連勝です
チョロすぎワロタですわ
終わりは突然に

そんなこんなで段ボールのゴミ捨てもなんなくクリアしてきたが
その幸せは突然終わりを告げた…
ある日、いつものように

お水の配達で〜っす
サインお願いします
と、隙だらけの佐◯さんが来たので

はい、じゃあコレ
いつものだんb…

すいまっせん
ダンボールの回収は今日までにしてください
次回からは持っていけないんで
なんとっ!!!
断られた!!!
いやそれよりも重要なところは…
なんで次回からなんだッ?!!
イヤなら、無理なら今回から断ればいいじゃないかッ!
なんでそんな

コレが最後だよ…
ごめんね
みたいなワンクッションを挟むんだ!
そんな温情を出されたら…
ボクだってなにも言えないじゃないかッ…!
いままでありがとう佐◯の橋◯さんッ…!
そんなこんなで

いままで段ボールを回収してもらってたのに
これからはしてもらえなくなりました(当たり前だ
ノーと言わないと延々とゴミを回収させられることもあるので
イヤなことははっきりとイヤだと相手に言いましょう(お前が言うな
って教訓に…なるかッ!ゴミ回収してよッ!w
※なんか調べてもらったらちゃんと公式サイトに「段ボールなどの回収はしておりません」って書いてあったらしい
宣伝
ここまで読んでくれてありがとう!
おもしろかったらSNSでシェアしてね!
公式LINEでは、毎日更新してる
- ブログの更新情報や
- ポコチャでのライブ配信
の通知をしてるから
良かったら登録してね↓
ってことで
またねっ
コメント