いまでこそ家でよく料理をしてるけど
いざやってみると
うちの調味料って…
なんか足りないものが多い(゚∀゚)
そもそも飲食店って
普通のご家庭にある調味料が
けっこーーーーーない
ってことで今回は代表的なのをココで紹介していこう
コレぜんぶ家になかったら
かなりの意識高い冷蔵庫だね
こいくちソース(コーミ)
正直いままでいろんなお店で働いてきたけど
コレを飲食店で見たことはない
家庭用のウスターソースって感じなんだろうけど
使わん使わんw
もっと安くて味も変わらんものはたくさんあるし
こだわるならもっと美味いものがたくさんあるからw
そんなにソースを多用するお店で働いた経験は少ないけど
そもそもこだわってるお店は
- 自社でつくってるか
- お店でブレンドしてる
ってことをやってるので
コーミのこいくちソースの居場所はない!
ちなみに最安で買うなら
だったりとか
とかこのへん
正直、保存さえちゃんとしてればウスターソースなんて
がっつり糖分が入ってるわけだし
酸味のために酢もしっかり入ってるから
腐るわけがない
ので、デカいの買っておいて問題ないよお
ケチャップ(カゴメ)
コレも飲食店では見ない代表格
そもそもケチャップを多用することがあんまりない
だってなにつけたってケチャップ味になるじゃん
- ポテトに添えたりとか
- 卵料理でたまーーーにつかったりとか
そのくらいだよね
ほかに使う用途がわからん!!w
トマト味にしたけりゃ
トマトソースつくるからね!!!
いままで働いてたところで
イチバンよくつかってたのは
ダントツでコレ
Amazonではなぜか売り切れになっている…
意識高い方が多いのかなあ
なんにしてもそんな味も変わらんから
カゴメの高いのつかうなんて
もったいなさすぎて涙でる
なんでもいいやつなら安いの選ぼ
マヨネーズ(キューピー)
イチバン思うのはコレ
キューピーのマヨネーズってホントにたけえッ!!
べつに家でコレつかわなくても…
もはや高級品だよ?
日本のマヨネーズは
世界に誇るくらいうまいんです
むしろ日本人からしたら
海外のマヨネーズがマズすぎるんだけど…
キューピーがうまいマヨネーズをつくるもんだから
どこの会社もマネしてつくって
もはやうまいのは当たり前( ・ิω・ิ)
飲食店に食べに行って

このマヨネーズまっずッッッッ!!!
とかなったことないでしょ?
これからは安いのにしよ
わりとイチバンご家庭にあるのが
キューピーマヨネーズだと思ってる
だってどこにでも売ってるからね!
いやマジ一度だまされたと思って買ってみ?
マジでそんな味変わんないから!
業務スーパーとかいけば
むちゃくちゃ置いてあるから
ないならココにリンク貼っておくから

もったいないことしなくていいの
こんなもんなんでもいいの
言ってしまえばマヨネーズなんて
つくることだってできるんだから!
ちなみに
海外のマヨネーズがまずいのは
お店でつくったりしてるから
キューピーとかのマヨネーズは
卵黄だけを使用して旨みの強い部分だけでつくってるから
うまいんだよ!
はい、ひとつマメ知識
全卵でつくればそりゃ
味の薄いおいしくないのが出来上がるわなあ
まとめ
代表的なのをあげていったけどどうだったかな
どのご家庭にもあるものだからこそ、ムダは排除していこうってシステムです
まあべつに高いと思わないし、いまのやつでもいいやあって人はそのままでもいいと思うけど…

もったいないなあって思うよ
だったら食材とかにおカネかけよ
宣伝
ここまで読んでくれてありがとう!
公式LINEでは、ブログの更新通知や
毎日やってるライブ配信の通知をしてるから
良かったら登録してね↓
ってことで
またねっ
コメント