【仕事】店長になったらやったほうがいいことまとめ【居酒屋編】

社員、店長のための記事
スポンサーリンク

店長歴がとっても長いんだよねーーーー

ボク(ドヤ

まあすばらしい結果が出せていたかは

自分ではなんとも言い難いけども

3年間くらい損益分岐点をちゃんと超える売上も作ってたし

低迷した店の売上も上げてたから

まったくの無能ではないっぽい

そのおかげでいまも飲食店を手伝ったりできてるしね

そんなボクが思う

店長になったらやったほうがいいこと

上げていこうと思います

失敗談も含まれるので…

※かなりの偏見や暴論が含まれます。ご注意ください。

店に合わないお客様には徹底的に塩対応

たぶんいちばん大事なのって結局コレだったなって今は思う

そのとき働いていたお店は

社長がとにかく顔が広くて

ボクの前の店長は

その社長と長年の付き合いだったので

恩恵にあやかりまくり

の営業をしていた

まあおかげでもう店と呼べるような状況じゃなくて

  • 宅飲みでお金とってる?
  • 身内営業?
  • 先輩の奴隷?

みたいなお店だった

まーーーーーーーめんどくさい

ってことで、めんどくさいお客様はとにかく塩対応

別にあなたに来てもらわなくても

酔いどれ
酔いどれ

ぜんぜんおっけーーーーーーーー

ってどんどん言ってた

そしたら来なくなる方もたくさん出てきて

売上落ちる…

って思ったら

  • 常連の頻度倍増
  • 今まで来たかったけど来にくかったお客様も増える
  • 客単価アップ

売上が上がった

別にコレ、単純な話で

良いお客様を大事にするようにした

ってだけのハナシ

しゃーなしで来ていて

来てあげてるんやで〜〜〜〜〜?

みたいなやついたら

酔いどれ
酔いどれ

は?

いや頼んでませんけど

ってなるし

良いお客様も気分悪いでしょ

じゃあいらない( ・ิω・ิ)

基本的になんでもやる【姿勢】を見せる

働いてきたお店すべてがコレだった

ってのもあるんだけど

なにか頼まれたらやろうとする

できるかどうかなんて

どーーーーーーでもよくない??

どーせできないって思われてるんでしょ?

じゃあできなくてもいいじゃんw

  • バーなのに真剣にラーメン作ったり
  • 居酒屋で本格的なパスタ作ったり
  • バーテンダーが焼酎でカクテル作ったり

できたらめっちゃおもしろいじゃん!

ボクの知ってる良いお店ってぜんぶコレ

やってるところはいいお店

だったらマネしよう

の精神でいけばいいお店になるよねw

守るのは【お客様】ではなく【お客様を守る従業員】

従業員はお客様を守る

じゃあ従業員はだれが守るの?

店長が守ろうよそこは

ハッキリ言ってしまえば

ほかにやることなんてないでしょ?w

いつもやってる業務だけやってるだけで

店長とか名乗るなよ

あんたが守らなかったらその子たち

だれからも守ってもらえないんだよ

そーゆーのがお客様にも

良い店って伝わるようにできれば

プラスが起きるから

お客様って意外と

ちゃんと従業員のこと見てるからね

できるだけお客様の前で従業員にキレない

前も話したけどもコレ

【店員がホールで怒鳴るな】部下への教育方法|飲食店ってホント楽しい!
今日は仲の良いお店のお手伝いに行ってきた。いやーホント、飲食店って楽しいわwちなみに居酒屋さん?中華料理のお店?なんて言うんだろう。ってお店。気になった方は、金山小町「髭bon」で検索!…今初めて検ゴニョゴニョ…

お客様の前で従業員を怒るって

ホントにサイテーやで

マイナスがデカすぎる!!!

  • お客様は不快になる
  • その従業員はそれで仕事がデキるようになるわけない
  • ほかの従業員も暗くなる
  • 店全体の空気が悪くなる

いいこと

ゼーーーローーーーーーーーーーーーー

注意をするなら

  • 裏に連れて行くとか
  • 終わってからゆっくり話すとか

店に影響が出ないようにしようね

お客様との距離はとにかく近く

チェーン店でも個人店でも

どんだけ大きくても小さな店でも

一緒!!!!!!

お客様との距離感なんて

近ければ近いほどいい!

遠くて得をすることなんてない!

でも損をすることはあるでしょ?

そんなんお前のやり方次第じゃボケーーーーーーーーーーい

損をしないようにするのが仕事じゃい!w

ビビって距離を縮めないのなんて

仕事してないのと一緒!

リピーター増やすんでしょ?

常連のお客様に満足してもらうんでしょ?

距離感が遠くてどーーーーすんの!

言われたことやって

アルバイトや部下の子まとめるだけ

アルバイトリーダーやないか!

もっと働きなさいw

ほかの子よりいい給料をもらうんでしょうが

そいつらより

長く働いてるんだから

当たり前じゃん

んなわけねえだろ仕事もできないやつに払うカネなんてねえんだよ

むしろやれるかどうかもわからん中で出してもらってんだから

やってみるくらいの気概は見せろや

まとめ

これらをぜーーーんぶ

ちゃんと理解して

行動できれば

  • 売上は伸びます
  • 店長としてドヤれます
  • 人生的に見てプラスなことしかありません

やるかやらないかは

アナタ次第

ってことで

ライフメディア×2重取り

またねっ

コメント

タイトルとURLをコピーしました