元居酒屋店長が教える!本当に美味しい卵とは?|大事なのは鮮度【花井養鶏場】

買って損しないオススメ商品紹介

はいまずは質問です

みんなが思う最高、最強の卵料理はなんですか?

 

いままでかなりたくさんの店で働いてきたけど

店の数だけこだわりの食材がある

ボクもこれまでたくさんの

こだわり食材を店で扱ってきたけど

酔いどれ
酔いどれ

こりゃうめえッ!

他の店に行ってもこれは使いたい!

ってくらいの食材ってのは

やっぱりなかなか少ないんだよね

その店にはその店の良い食材がたくさんあるから

そんな中でも

酔いどれ
酔いどれ

これはなんならマジで

ボクが通ってる店でもつかってほしい!

そんなものをひとつずつ紹介していこう!

今回の食材は…【卵】です!

どこでもつかうものだからこそ良いものを

ボクはなんだかんだやっぱり

居酒屋が大好き

居酒屋ばっかりで働いてきた

いまでもフラフラと手伝いに行ってる店は

居酒屋がほとんどといってもいいくらい

そんな居酒屋でぜったいにつかう食材のひとつが【卵】だよね

卵料理がない居酒屋なんてみたことがないくらい

酔いどれ
酔いどれ

ぜったいに卵はあるし

みんな大好きでしょ

なんたって日本は

一人あたりの卵の年間消費量が

世界でもトップレベルなんだよ!

じゃあぜったいにこだわったほうがよくない?

うまい居酒屋はだいたいこだわってるよ?

酔いどれが思う花井養鶏場のすごさ

鶏料理専門店や有名レストランでも働いてきたボクが

なんでココまで卵に力説をしてるかというと

いままでいろいろな卵をつかってきて

これだけは!って1つ確かにわかったこと

卵こそ鮮度だ

はっきり言ってこの部分が1番大事

いやそんなんわからんて!w

とか言われそうだけど

マジでぜんぜん違うからね?

なにがそんなにちがうかって

もういまさら

  • 【色の濃さ】とか
  • 【味の濃厚さ】とか

そんなつまらんこと言うつもりはない

【ココの卵で作る卵かけご飯が一番売れた】

わかりやすくただそれだけ

  • 卵かけご飯なんて
  • わざわざおカネ出して頼む?ってくらい当たり前の商品

だけどそんなメニューが

まさかの600円

でも600円の価格で月間100食出るって言ったらどう?

卵かけご飯なんてカンタンな料理で売上が年間100万近くいくんよ?

店からしたらありがたい限りやないか!

  • もちろんだし巻き卵や
  • すき焼き用の卵につかっても

おかわりが頼まれるくらいの人気っぷり

卵4つ分のだし巻き卵をカップルがおかわりすんだぞ?w

気が狂ってるとしか思えん

料理ではない

単純に【卵】が人気なんよ

ココの会社にはそれだけの商品力がある

もちろん弱点だってある(書いていいのか知らんけど)

こんだけ押してるけどもちろん

いいとこばっかじゃないよ

これだけうまみの強い卵ってことは

生半可な料理だと卵に負けるってこと

卵かけご飯とかだし巻き卵とか

卵を味わう料理ならいいけど

ケーキだったり優しい味の料理にコレを使うと

酔いどれ
酔いどれ

卵がジャマ!!

ってなっちゃうことがあるw

コレを味わうときはごちゃごちゃ考えずに

黙って卵を味わってくれw

おいしい卵はそのままで

まとめ

正直、気持ちがデカすぎて伝えれるかわからんけど…

とにかくボクはこの卵の大ファンですw

  • もちろん飲食店だけではなく
  • 個人でも買うことができる

卵好きな方はゼッタイに一度食べてみてほしい

卵が好きなお客様がいるお店はゼッタイにつかってほしい

元気なまごころ鶏の美味しい卵|愛知県大府市 | 花井養鶏場
花井養鶏場は卵の味を追求します。エサにこだわり自家製発酵飼料をブレンドしたっぷりとアルカリイオン水を飲ませ丈夫な鶏を育成。環境に優しい安心安全の電解水洗浄を採用しています。お客様と対話し真心込めて喜んでいただける商品づくりをしています。

個人で買うこともできるし

ふるさと納税とかもやってるからぜひ!

もっかい言うけど

日本人は卵が好きだよ

宣伝

ここまで読んでくれてありがとう!

おもしろかったらSNSでシェアしてね!

公式LINEでは、毎日更新してる

  • ブログの更新情報
  • ポコチャでのライブ配信

の通知をしてるから

良かったら登録してね↓

友だち追加

ってことで



またねっ

コメント

タイトルとURLをコピーしました