- よく行く常連のお店や
- 自分が働いてるお店の
店長や上司の誕生日やお店の周年に
あなたはセンスが良いと言われるプレゼントを渡したことがありますか?
居酒屋やバーなどで店長なんて長くやってると
けっこーお客様から誕生日などにプレゼントをもらう機会が多かった
いやホントに
ありがたやありがたや…
もちろん常連さんからのプレゼントなので
ボクの趣味や好みをわかってるプレゼントがほとんどなので
グミ(大好物)とかお酒(さらに大好物)とかばっかりだったんだけど
たまにいるんよね〜
ほしいとか言ったわけではないはずなのに
センス輝くプレゼントしてくるお客様が!
センスの良いお客様は
スタッフも頼りたくなるし
無下にはしたくない!
良い関係でいたいから!
ってことで今回は
酔いどれさんがお客様に実際にもらって感動した
センス輝く誕生日プレゼント
(大事なのはその商品のおすすめのポイントだからね)
ってことでやっていこう
ちなみに今回のは基本的に男性スタッフ向けの記事なので
女性スタッフへのおすすめプレゼントはこちらから↓
店用のグラス(居酒屋向き)
なんといっても1番センスが輝いてたのはとにかくグラス!
酔いどれさんはお店でお客様と呑む機会が多かったので
お店での自分用グラスとしてお客様からもらえるのはうれしかった
お客様の気持ちのこもったグラスで店で呑めるのは気分がとってもいい
ココで大事なのは
- ビビるほどの軽さ
- 落としても割れない丈夫さ
- バカみたいなデザイン←
の、3点ですw
- お店で使うとしても
- 家で使うとしても
やっぱりよく呑むからといって

- でっかいジョッキで呑む酒が1番おいしいよね!
- やっぱり店長なんだからちょっとお高いグラスのがいいんでしょ!
みたいなおバカさんの発想はジャマですw
仕事でもジョッキでさえホントは持ちたくないのに
プライベートでまでそんな重いグラスはゼッタイにイヤ
安くておもしろかったりかわいかったりすればいいんよ
さっきの3点を注意しておもしろいグラスをプレゼントしてね
自分がプレゼントしたものを使ってくれる特別感があるよね←
コックシューズ(飲食店全般)
ちょっと順番おかしいかもしれんけども、これがボクとしては一番オススメ!
飲食店の靴ってのは実はかなりの消耗品
- 毎日毎日、油とかお湯に当たりまくって
- 劣化なんて普通の靴とは比にならない
ってことで、足のサイズが分かってるんだったら
コックシューズはマジでオススメ!
- 飲食の人に嬉しい機能がたくさん
- 軽い
- 滑り止めアリ
- 包丁などの危ないものが落ちてきたときに安心
- 飲食の人でも意外と持ってない人が多い
なんなら汚れたら洗ったりもできるから
いくつもあったってぜんぜんありがたい!
クロックスとはちがって
ちゃんとしたプレゼント感もあるのにけっこう安いので
コックシューズは一度検索してみて!(コックシューズ大好きっ子
ぼくのオススメはダントツでシェフメイト!

いまだにボクも愛用してます!
もう何度話してるかわからんけどリピート確実
逆にこれで喜ばない飲食のやつなんているの?w
めちゃくちゃ仕事しやすいかんなっ!
男性用スキンケア(飲食店全般)
居酒屋の店長は、人にもよるけど
よく呑みます!
日頃からアルコールをよく摂取する人はビタミンなんてめちゃめちゃカンタンに壊れる
肌なんてすーぐボロボロになっちゃう
でも自分ではなにがいいのかわかんないし…
って人のために
意識高い系の人からのスキンケア用品はめっちゃありがたい!
やっぱり人前に出る仕事なだけあって
見た目はキレイにしたい人はよくいるし、よく聞く
詳しい人はぜひオススメのスキンケアをプレゼントしてあげて
ボクのおすすめはこちら
高級タオル(飲食店全般)
実はよく呑む人ってかなりの高確率で、風呂によく入るし好きな人が多い
ほとんどの人が二日酔いチックなときとかは
暑いお風呂に入ってアルコールを抜くって人が多いからだ
ってなことでお風呂グッズもかなりうれしい!
そのなかでも
- 恋人なわけでもないし
- 好みとかよくわかんないし
- 入浴剤とかそんな使うほど?
みたいな人はコレ!
高級タオルなんか贈ると

お、なんか気の利くプレゼントやな!
ってなること間違いナシ!
絶対にみんな使うものだからね!
- みんなゼッタイ使う
- たくさんあっても困らない
- なのにイイやつはマジで肌触りと吸水性が段違い
- 高いといってもタオルだしそんなバカみたいな値段じゃない
これは他のスタッフやお客様からけっこー羨ましがられたよw
自分じゃなかなか買わないからね!
ちなみにボクがもらったのはコレ
アクセサリーボックス(居酒屋向き)
ちょっとカジュアルなお店で店長なんてしてると
- よくアクセサリーとかもらったりするし
- 好きで自分で買ったりする人も多いので
なんだかんだ量が増えがちなアクセ
そんななか昔もらったのがアクセサリーボックス
これはオシャレだわw
しかもちょっといいやつとかだと、時計をセットするのもあるし
自動巻きの時計とかを入れておけば勝手に巻いてくれる機能付きだったりする
こだわりがある人とかにはかなり喜ばれるカテゴリー

ボクはこだわりなんてないけどオシャレさにテンションが上がっただけのミーハーですが←
二日酔い防止商品(居酒屋向き)
世の中には二日酔い防止のドリンクやら食べ物やらが
ホントにたくさんある!
飲みすぎないのが1番なんだけど、飲んでしまうのはしょうがない…
でも
個人差はあるんだけど、高いのだと自分じゃなかなか買わないよね
ってことでプレゼントしてあげよう!
正直、二日酔いのための商品って個人差がかなりあるし
けっこー選ぶのはムズカシイ
けど、誕生日とかお客様にかなり呑まされるようなときは
その気持がもはやうれしかったりするから
Amazonで検索すればめちゃめちゃ出てくるし
中にはホントに効き目のスゴいものもたくさんあるから
自分のためだとも思って試しによく呑むやつに気になる商品を呑ませてみようw
モバイルバッテリー(飲食店全般)
これは人によるんだけど
店長ともなればお客様との付き合いで呑みに行ったり遊びに行ったりする人も少なくはない
そんなときに、だいたい社畜の店長は
ケータイの充電が気になるんよ
知り合いのお店とかならなんとかなったりするけど、カラオケとかボウリングとかになると手元で充電できなかったりするので
できる限り容量のデカいモバイルバッテリーはかなり助かるよね
- 自分で買ってる可能性もあるけども
- 居酒屋の店長なんてだいたいズボラだから
- 充電するのを忘れたりするので
こんなんいくつあってもうれしいやつ
まとめ

どうでしたか?
プレゼントしたことあるものはあった??
贈りたい人は思い浮かんだ???
コレをもらった当時は少なからず…
酔いどれはめちゃめちゃ喜んだよ!!
ま、1番嬉しかったプレゼントはもちろん
売上だったけどね!( ・ิω・ิ)クソ
みんなも仲の良いお店の店長やがんばってるスタッフにプレゼントしてみてね!
カンタンに仲が縮まるし、今後サービスとかもらえるかもよ?w
宣伝
ここまで読んでくれてありがとう!
おもしろかったらSNSでシェアしてね!
公式LINEでは、毎日更新してる
- ブログの新規記事の更新情報や
- 配信アプリ【ポコチャ】でのライブ配信
の通知をしてるから
良かったら登録してね↓
ってことで
またねっ
コメント