【ビジネス用】飲食店でインスタをしていない全店舗へ告ぐ|勉強しろ

酔いどれの記事
スポンサーリンク

先日知り合いのお店の店長からこんなお便りがきましたッ☆

SNSの運用がムズカシイんだけど教えてくれない?

なに言ってるのかわからなくて解読に40分かかりました…

どうやらInstagramのハナシらしいので

まあもちろんそのお店は知ってるから

さっそくインスタで現状を見てみたところ

な に も し て な い

ことに驚きを隠せなかったよ…

ってことでそんなネットリテラシーの低い方用に

ホント最低限のことを書いていくね

あ、このブログに自力で見にきているような最低限の能力がある方には

いまさらなに言ってんだ

的なことが続きますが

第一回なので初歩の部分からスタートしてますw

ぜんぶ知ってるしやってるわ!って方は

そっと戻ってもらってかまいませんので…

ビジネスアカウントに変更

はい、黙ってまずはコレをやってください

すべてはそこからです

コレだけ、ただコレだけ

そこからは指示に従って設定していけば

審査に時間がかかることもなければ

もちろんおカネがかかることもない

だれでもできるカンタンな作業です

ここでつまづく人はいないと思うのでサクッと済ませます

発信をする種類

ココからは投稿していくだけなんだけど

Instagramにはいろいろな機能があるから

その特徴を生かして活用していこう!

ってことで種類の説明をしていくね

まずは一般的な投稿から

投稿
  • #(ハッシュタグ)がいくつでもつけられる
  • 投稿したものは消さない限りマイページに残る
  • 複数の写真が一度に投稿できる

ざっくりこんなところ

イチバン重要なのは

【ハッシュタグ機能】です

新規のフォロワーやお客様の集客のために使おう

ストーリーズ
  • イチバン見られる機能
  • 24時間で自動的に見られなくなる
  • いろいろなエフェクトが使える

フツーの投稿機能よりも視覚的に見られる機能

だからこそ店の特別な情報や、期間限定での集客用のお知らせに使えるよ

ただしフォロワーしか基本的に目にはつかないから

常連のお客様やフォロワーのための発信を意識して使おう

インスタライブ
  • 【いま】の情報をリアルタイムで出せる
  • 店とお客様での双方向での【対話】ができる
  • 店の雰囲気や、写真や動画ではわかりにくい情報を見せられる

できるできないはもちろんあるだろうけど

配信で集客などをやっていたボクからすれば

やれるならやったほうがいいと思ってる( ・ิω・ิ)

リアルタイムでの集客や

フォロワーやお客様との距離感を縮められる手段だよ

最も重要なのは【ストーリーズ】ではなく【投稿】

そもそもSNSの使い方として

  • 常連のお客様のためにつかうのか
  • 新規のお客様のための集客につかうのか

で、かなり発信内容が変わってくるけど

だいたいみんなどーせ集客目的でしょ?(謎の煽り)

じゃあもちろんフツーの投稿をするんだけど

だったらハッシュタグ選びにチカラを入れて

【#】←コレのことです

InstagramはほかのSNSとは少し変わっていて

ハッシュタグをつかって検索をしてる人がかなり多いから

とにかくこれを意識できれば目にとまる回数は増える

ボクが強くオススメしてるのは

【公開投稿】数1000〜50000くらいのタグを選んで複数つけること

だれもつかってない自分だけのタグをひとつつけること

もちろんコレだけだと少ないので

定番のハッシュタグもつかうことが大事

ハッシュタグは一度の投稿でマックス30個までつけれるから

とにかく合ってるハッシュタグはどんどんつけよう!

コレで充分な能力を発揮する

そうつまり

フォロワー数が伸びるってこと

もちろん投稿は毎日やろうね

まとめ

まずは最低限このくらいはやってくれえw

実際にボクがやっていた方法だけど

コレだけでフォロワー数が5倍くらいには増えたから

だまされたと思って続けてくれ

信じるか信じないかは

アナタ次第です

好評だったらこの続きもあげていこうと思うよ〜

宣伝

ここまで読んでくれてありがとう!

公式LINEでは、毎日更新してるブログの更新通知

コレも毎日やってるポコチャのライブ配信の通知をしてるから

良かったら登録してね↓

友だち追加

ってことで

またねっ

コメント

タイトルとURLをコピーしました