【仕事】相談や質問はちゃんと解決できるやつに聞け【意味がない】

ニート生活の話
スポンサーリンク

みんななにか就職や転職の相談するときに誰に相談した?orする?

家族?友だち?長いこと居酒屋やバーなどにいたせいなのかわからんが

なぜかよく相談をされるんだけど

いや頼ってくれてありがたい

ありがたいんだけど

酔いどれ
酔いどれ

それってなんで俺に聞くの?

って質問が多すぎ

聞く相手はわかるやつにしないと

変な回答が返ってくるだけだよ?

相談ってもんは解決できる相手にしないと

ただの愚痴やでッ?!

聞かされるこっちの身にもなってほしい

  • たぶん相談相手が周りにいないんだよね
    • だったらいるとこに行こうよ
  • どこにもいない?
    • SNSで探してみた?

ボクはそんなことしたことない・できない

よくあることが

  • 会社を辞めて【独立】したいんだけど
  • 海外に留学を考えてるんだけど
  • 知らない業種に転職しようと思ってるんだけどどう思う?
  • 生理痛のあるある聞きたいんだけど←

知るかーーーーーーーーーーーーーー!!!

独立?したことねえよ知ってんだろ!

海外留学?もう10年以上前に学校で行ったきりだよ!

転職?働いたことないどころかその業種ごと知らん!

生理痛?きたことありませんけど?!www

リアルなテンションで聞いてくるんだけどさ

聞く相手がおかしいってことに気づかないの?

まったく知らんのに見事な回答ができたやつ

アナタは見たことあるんすか?!

まあ生理とかなんだは調べればわかるかもしれんけども

知りたいというのであれば

ボクに聞くのはおかしくないか?!

真剣に聞いてくれてる風のやつにロクなやついない

中にはそんなハナシでも

  • 真剣に聞いてくれて
  • 真剣に考えてくれて
  • 真剣に答えてくれる

そんなステキな人が世の中にはたくさんいらっしゃる

だけどもそいつら

だいたい否定してこない?

でもまあそりゃそーだ

やったことないことや知らないことなんて

メリットよりもデメリットのほうがわかりやすいんだもん

そいつもやったことないから

ムズカシそうだねとか思っちゃうんだもん

ってかやったこともないのに

ハッキリとしたメリットなんてわからんでしょ!

テキトーな相談なんて聞いたってしょうがないの

そんなの聞かないほうがゼッタイにアナタのためになる

相談する相手の選び方【挑戦はなんでもすばらしい】

じゃあだれに相談するのがいいの?

決まってるやん

やったことある人に相談すんだよ

  • そのへんで雇われでしか働いたことない人間なんかが
  • 今までだれもやったことないような
  • 革新的な事業とかアイデアなんて

思いつくわけないだろ!!

  • 探してみろよ!
  • 周りにいないならTwitterでもInstagramでも!
  • だいたいいるから!

それでもなんでか自分に相談されちゃったときは

なんて言ってあげたらいいんだろう?

まあ正解なんてあってないようなもんだし

なんて言おうが良いと思うんだけどボクはなるべく

  • わかりきったやめといたほうがいい相談以外は
  • なんなら新しい挑戦とかは特に

全肯定がイチバンでしょ!

だってやったことないんだよ?

この歳くらいになるとなかなかできないことでしょう?

全力で応援したいよそりゃあ

知り合いが新しいことやろうとしてるのを楽しめないのは

お前がつまらん人間だからやで

あれ?聞く側のおハナシになってる…

ま、いいか

相談するなら面白い人間を選ぼう!

まとめ

なにか新しいことをやろうとしてるあなたは

もうその時点ですばらしい!

なのにわかりもしないやつとか

おもしろくもないやつなんかに

話す必要なんてゼッタイにないから!

  • ステキな夢だと思うから
  • かならず叶うことを祈ってます
  • わかることならボクもなんでも答えます

ニートのくせにいろいろなことに手を出してる酔いどれよりw

宣伝

ここまで読んでくれてありがとう!

公式LINEでは、毎日更新してる

  • ブログの更新情報
  • ポコチャでのライブ配信

の通知をしてるから

良かったら登録してね↓

友だち追加

ってことで



またねっ

コメント

タイトルとURLをコピーしました